youtuber登録者数18.3万人の『ネルソンさん』。
ネルソン家族の次男くん、ワトソンくんがジュノンボーイコンテストに挑戦しました。
本日はワトソンくんを調査してみます!
(本記事はアフィリエイトを含む場合があります)
『ネルソンさん』次男ワトソンのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
名前:生井澤 十和(あだ名:ワトソン)
年齢:2009年6月22日※15歳(中学3年生)
家族:父(クリス/画家)、母(彩子さん/モデル、youtuber)、
兄(一茶)、弟(士温)
身長:176cm
体重:56kg
血液型:A型
特技:ゲーム
ゲーム「Fortnite」ではアジア大会7位にもなったことがあります。
ワトソンくんがジュノンボーイに挑戦
ワトソンくんは現在、行われているジュノンボーイコンテストに挑戦します。
結果、落選。
そして、敗者復活戦に挑戦すると宣言し、現在、勉強とジュノンボーイコンテストを頑張っ
ています。
(追記:ワトソンくんは2024年10月9日にインスタで敗者復活戦を辞退しています)
(BEST20まで行くことがまず凄いですよね)
インスタは投稿数は少ないですが、写真を見る限りイケメンです!
ご本人もよく自分で言っています(笑)
youtubeでもどんどん成長し大きくなってかっこよさに磨きがかかっていっています。
ワトソンの小学校・中学校・塾
クウォーターなのでインターナショナルスクールに通っているイメージがありますが、
小学校は日本学校に通いました。なので中学校も日本学校に通っていると思われます。
インスタの質問で、「英語が好きになる秘訣は?」と聞かれ、「海外ドラマ(Netflix)を見
るとハマっていいよ」と答えていました。
Netflixで見られる「ヤングシェルドン」が好きで、シェルドン同じ大学「カリフォルニア
工科大学」に行きたいそうです。
小学校・中学校がどこかは不明ですが、現在中学3年生で受験生。
塾も週5で通っており(多い時は週6)、楽しいそうです。高校は難関校を目指しているとのこと。(得意な科目は英語・国語・社会)
以前はゲームばかりしていましたが、最近は塾も苦じゃなく率先して行っているそう。
1日3、4時間は勉強しています。
数学が苦手でしたが、良い先生に巡り合えたそうでそれがとても大きいとおっしゃっていました。勉学とともにジュノンボーイコンテストにも挑戦する姿が大人からしても凄いですよね。
「子供が不登校で将来が心配」というコメントには、
「不登校が悪いみたいになっているけど、不登校でも家でプログラミングを勉強してる人いるし、不登校は一つの手段でしかない」と返していました。
中学生ですがしっかりしたコメントですね。昔から精神年齢は高めのようです。
ワトソンのファッションがおしゃれ
ワトソンくんは服も好きでたびたびインスタや、インスタライブでも服のことを話しています。
この投稿をInstagramで見る
特に好きな服は、SINSS
ワトソンくん曰く、SINSSは「神」だそうです(笑)
他にもZARAやBEAUTY&YOUTHなどを着ています。
youtubeではワトソンくんこだわりのルームツアーがとっても素敵です♡
まとめ
ワトソンくんは15歳の受験生。ゲームや携帯も封印し、勉強を頑張っています。幼いながらに将来をしっかり考えるおしゃれさんです。
最後までご覧いただきありがとうございました。