振り返ってみると、ここ何ヶ月間は、
私の学びのスピードも成長のスピードもびゅーんと早かったです。
【この何ヶ月かで意識したこと】
●人の良いところや強みをみること
●基本的欲求を私なりに査定した上で、関わり方を整えること。
●弱いところは、私なりにサポートしようと努力したこと
●関係性を整えること
●理解して理解されることを意識すること
●心理的安全性を持って関わること
●相手の話をよく聞き、聞く姿勢を大切にしたこと
●giveの5乗で関わること
●チームにとってよいことを考えたこと
…いやぁー。
本当に楽しかったです。
私自身にも基本的欲求があって、全てを合わせるわけにはいかなかったのだけど、いい経験をさせていただきました^ ^
ほんとうに
感謝しかありません。
びゅーんと進んでいった毎日でした^ ^
via PressSync
投稿者プロフィール

- このブログを運営している林 薫(はやしかおる)です。成長促進と未来志向で成長のお手伝いをしています。カウンセラー、コーチ、成長のお手伝いをするチームのコンサルタントをしています詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2019.02.21毎日のできごと今日は鉄のサプリを飲みました。
- 2019.02.20毎日のできごとたくさんの支援をいただいていることに感謝。
- 2019.02.19毎日のできごとちょっと立ち止まることにする。
- 2019.02.18毎日のできごと少しずつ成長して出来るようになっていくこと。