今、手にしているものを見つめると、じんわりとあたたかな気持ちになります。
手にしているものを数えて喜べる力があると、どういう訳かさらに幸せが増えていることに気づきます。
今幸せで笑顔で喜びがあると、チャレンジする力が湧いてきて、行動する数が増えて幸福度が上がっていきます。
そして、嬉しさを味わいながら、また手にしているものに感謝していくと、さらに幸せが増えていきます。
幸せな人には、同じように幸せな人が集まり、さらに互いに利他的行動で関わる機会が増えます。
そして、互いの得意を持ち寄りながら、成長していくのです。
幸せな人を見ていると、自然と幸せな人が集まっていることに気づきます。
そして、幸せな人の幸せそうな顔を見ているだけで、こちらまで嬉しい気持ちになります。
関わりがあってもなくても、人の幸せを願うのは心地よいものです。
人とのつながりや出会いに感謝して、また手にしている幸せをじっくりと味わいます。
今手にしているものに喜びを感じて、感謝しながら、またチャレンジしていきたいものですね。
投稿者プロフィール

- このブログを運営している林 薫(はやしかおる)です。成長促進と未来志向で成長のお手伝いをしています。カウンセラー、コーチ、成長のお手伝いをするチームのコンサルタントをしています詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2019.02.21毎日のできごと今日は鉄のサプリを飲みました。
- 2019.02.20毎日のできごとたくさんの支援をいただいていることに感謝。
- 2019.02.19毎日のできごとちょっと立ち止まることにする。
- 2019.02.18毎日のできごと少しずつ成長して出来るようになっていくこと。