自分が興味を持ってワクワクすることを行なっていると、時間を忘れて没頭していることがあります。
ワクワクすることは、やらされていることではなく、自らが行いたいことなので、楽しくて仕方がないのです^ ^
ワクワクしているから、
「自分が大好き!」と思えるし
よりよく行うための工夫をするし、
笑顔になるし
夢中になるのですね。
「ワクワク」は、「べき」を捨てることで、より見つけやすくなるような気がします。
そして、「ワクワクすること」は、自分で選んで行なっているので、やらされ感がなくて、学びが深いのです。
「正しさ」と「べき」に縛られる自分を見つけたら、「ワクワクすること」がどこにあるのかを、もう一度探してみるといいのかな、と思いました。
via PressSync
投稿者プロフィール

- このブログを運営している林 薫(はやしかおる)です。成長促進と未来志向で成長のお手伝いをしています。カウンセラー、コーチ、成長のお手伝いをするチームのコンサルタントをしています詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2019.02.21毎日のできごと今日は鉄のサプリを飲みました。
- 2019.02.20毎日のできごとたくさんの支援をいただいていることに感謝。
- 2019.02.19毎日のできごとちょっと立ち止まることにする。
- 2019.02.18毎日のできごと少しずつ成長して出来るようになっていくこと。