SSL化するとどんないいことがあるの?
2017年の12月30日からWardPressのブログを始めて、1ヶ月経ちました。
WardPressスタートアップ講座でものくろさんが
「早めにブログをSSL化するといいですよ」
と、おっしゃっていたので、何だか意味が分からないままブログをSSL化することにしました。
ものくろさんによると、SSL化にすると
- 読者のプライバシーが確保される
+セキュリティーが強化される
+ブログの動作速度が向上する
などのいいことがあるそうです。
SSL化するのは面倒なこともあるけど、中長期的にはいいよ
SSL化するデメリット
- 今までのSNSなどの「いいね」がリセットされる
-
iPhoneのブログアプリ設定変更が必要
-
過去の記事のメンテナンス作業が必要な場合がある
などなど、当初は面倒なのだけど、ものぐさにしないで中長期的に大切なことを見ていくといいのだそうです。
結局よく分からない人は私のようにプロのところに行こう
ここまで書いても、私にはSSL化の作業はよくわかりません。
でも、長い目で見るとやったほうが良いことと、早めにやったほうがいいので、
「よかった!」
と思いました。
ものくろさんのように、信頼できるプロに教えてもらうのはおすすめです!
まだ、やっていない方は、検討して見てくださいね^^
投稿者プロフィール

- このブログを運営している林 薫(はやしかおる)です。成長促進と未来志向で成長のお手伝いをしています。カウンセラー、コーチ、成長のお手伝いをするチームのコンサルタントをしています詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2019.02.18毎日のできごと少しずつ成長して出来るようになっていくこと。
- 2019.02.17毎日のできごと心理的安全性があると、弱いところも愛おしいと思う。
- 2019.02.16毎日のできごと自分がすぐに出来ないことは、道具かお金か人で解決すること。
- 2019.02.15毎日のできごと幸せな人たちに囲まれているということ