公私混同しながら色んな事を考えていけるのは、なかなか嬉しいものです。
「学び」と「仕事」と「家庭」と「遊び」が、なんとなーくつながっている感じです。
好きなことを仕事にしていると、公私混同できるのでわくわくします。
「仕事は仕事」で「家庭は家庭だ」なんて割り切らなくていいのです。
「会社のメンバーは家族」「家族のようなチーム」と思えると、ものごとを自分ごととして捉える事ができます。
「まず自分から与える人になること」
「まず自分から人を信頼すること」
「まず自分からチャレンジしてみること」
「まず自分からゆとりを持つこと」
「まず自分から学ぶこと」
「まず自分がワクワクしていて幸せであること」
「まず自分から家族のように相手を大切にすること」
「まず自分から相手に喜んでもらうこと」
何をするにも、自分の行動と考え方が、根っこにあって、そこから色んなことが出来上がってくるのだと思います。
私も、色んな事を公私混同して、自分ごとのように関わっていきたいと思いました。